多汗症ワキガや多汗症で もう悩むのは終わりにしませんか?様々な治療法があります。カウンセリングにてあなたに合った治療法ご提案致します。施術方法一覧腋臭剪除去ハイフX腋臭剪除去こんな方におすすめ重度な腋臭強いニオイを軽減したい施術内容 脇の皮膚のしわに沿ってメスで数cm切り込みを入れ、アポクリン汗腺を除去する方法です。 汗を出す汗腺には、エクリン汗腺・アポクリン汗腺の2種類があります。腋臭は、アポクリン汗線が影響するため、それを取り除くことで臭いを軽減させることができます。アポクリン汗腺の周囲には毛根が存在するため毛量が減ることがあります。また汗の量も多少減らすことができます。 再発のリスクはほぼありませんが、成長期の方の場合は注意が必要です。さらに詳しく副作用:痛み、腫れ、内出血、皮膚が硬くなる、脇の伸縮性が弱くなる、毛量が減る、血腫ができる可能性 など術後の日常生活について手術当日シャワー・入浴不可 24時間後圧迫ガーゼをご自身で外す、シャワー可 5日後入浴可 ※1週間は、脇を伸ばすことができません。経過後は徐々に伸ばしていってください。※激しいスポーツは3週間禁止です。閉じる施術料金剪除法¥330,000▶︎ 料金一覧はこちらハイフX(わきが)施術内容 一般的にはリフトアップで用いる高密度焦点的超音波療法(HIFU:ハイフ)ですが、腋臭(わきが)や脇汗の治療法としても効果が期待できます。原理としては虫眼鏡で太陽の光を集めるイメージと同じです。超音波を一点に集め照射部位を一瞬で高温(80度前後)にし、腋臭の原因となるアポクリン線、脇汗の原因となるエクリン線をそれぞれ熱で破壊していきます。火傷のリスクは低いため安心して治療できます。 腋臭・脇汗治療にはボツリヌストキシン注射や手術もありますので、そちらも合わせてご検討ください。さらに詳しく禁忌ペースメーカー、シリコン、金属糸(プレート)がある方治療部位に感染症や重度の皮膚疾患がある方ケロイド体質妊娠中1週間以内にボツリヌストキシン注射をされた方注意点手、腕のしびれや倦怠感、腫れが出現することがあります。腫れ、赤み、内出血が出る場合があります。稀にミミズ腫れや火傷が起こることがあります。閉じる施術料金両わき¥110,000▶︎ 料金一覧はこちら